マルチバイト文字を含む共有サーバ上のフォルダをリポジトリとして使う方法の一つ。

 お世話になっております。
 タイトルが長くて申し訳ありません。あと、もっとやりよい方法もあるかもしれません。

 最初に私の作業環境をご説明します。
 開発用マシンとしては、ノートPCを使用しています。プログラミングのみならず、OA機としても使用しています。元々は4年で交換するはずだったのが不景気の影響で1年延長になってしまいました。開発マシンとしては、力不足です。OSはWindowsです。
 ファイルサーバーは会社の用意した共有サーバーを使用しています。このサーバーにあるフォルダは日本語だらけです。

 次に、現状の課題です。
 最近になってようやく、Subversionを使うようになったのですが、問題はリポジトリの置き場所です。普通に考えれば、共有サーバーにリポジトリとサーバーを置きたいところです。しかし、共有サーバーは「みんなのもの」です。私一人のために*1Subversionサーバーなど用意してもらえないでしょう。ではリポジトリだけでも、と思い共有サーバー上のファイルへsvnsvnserveからアクセスを試みたのですが、できませんでした。URLのマルチバイトはエンコードされてしまうみたいです。
 仕方が無いので、朝夕ファイルをコピーすることで対応していましたが、これはどう考えてもスマートではありません。サーバーへアップロードし忘れたりしたら、Subversionを利用している意味がありません。
 まとめますと、以下2点です。

 続いて解決編です。
 いきなり種明かしをしますと、net useコマンド*2リポジトリを共有設定するだけです。例えば以下のとおりです。

rem \\共有サーバー\フォルダ\フォルダ\repoのとき
net use Z: \\共有サーバー\フォルダ /user:user pass
svn co file:///Z:/repo

 こうすることで上記2点の課題を解決できました。ついでに、部門フォルダやプロジェクトのドキュメントフォルダも共有設定し、スムーズに参照できるようにしました。
 技術的には特に面白いネタではありませんが、久しぶりに作業環境を改善できて清々しい気分になったので書きました。

以上

*1:社内にバージョン管理システムを活用できる方が何人いるのでしょうか

*2:net useコマンド | 日経 xTECH(クロステック)