ふりかえり

 お世話になっております。
 今週のお題に合わせ、今日はこの一年間を反省します。

1月〜3月

 2008年から続くプロジェクトの試験。優秀なメンバーが集まっていたので、特に苦労することもありませんでした。SQLのINSERT/SELECTや、UPDATE/SELECTの強力さを実感しました。

4月〜6月

 新しいプロジェクトの開始。JavaでWebアプリケーションを実装しました。Annotationを使ってみたり、prototype.jsを使ってみたりしました。データベースの設計がひどく、SQLがひどく複雑になりました。

7月〜9月

 仕事は上記プロジェクトを継続。自分の担当箇所はほぼスケジュールどおりに完了。しかし、社内の別部署が担当している部分がなかなか終わりませんでした。朝提出したスケジュールが夕方にはすでに遅れている、「PTとITを一括で実施することで工数を削減します」、バッチ処理のパフォーマンスがひどい等、ぼろぼろでした。
 Android携帯を購入しました。

10月〜12月

 上記プロジェクトのメインから外れ、新たなプロジェクトに参加しました。設計から実装まで担当し、特に実装は自分ひとりでやりました。システムとしては小粒ながら、技術の範囲が広く、意外に苦労しました。マルチスレッドプログラムに特有のバグもありましたが、どうにか年内に一通り対応できました。
 先輩から自転車をもらいました。
 「3ヶ月毎日FizzBuzz」に挑戦し、挫折しました。

 今年は社会人4年目ということで、石の上から立ち上がり、歩き始めようと考えていました。そういう視点で会社を眺めると、改善すべき部分があちこちに見えてきました。特に、打ち合わせに無駄が多いと感じたので、来年のメインの改善項目は打ち合わせとします。サブの改善項目は、プログラムを書ける人間を増やすこと。自分ひとりでは対応できる範囲にも限りがありますし、プログラムが分かる人間を増やせば、悪いプログラマを減らすこともできるのではないかと思います。自分も含めて。
 個人的に来年がんばることは、人のソースを読むこと。今までは書く方がメインでしたが、このまま自分のソースばかり眺めてても仕方ないと思いました。他人のソースを読み、どう書けば読みやすいか、どういうAPIを使用しているかなど、色々吸収できればなあと考えています。あと、ブログの更新を。
 本年は大変お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願い致します。

以上