2009-01-01から1年間の記事一覧

FizzBuzzとの3か月(7)

お世話になっております。今日も引き続きFizzBuzz問題です。 今日はlispで書いてみました。 最近は並列プログラミングがはやっているらしく、lispやHaskellも気になる言語です。以下、コードです。

FizzBuzzとの3か月(6)

お世話になっております。今日はテストコードを直しました。 最初のコードとほとんど同じです。違うのは分岐の条件のみです。以下、コードです。

FizzBuzzとの3か月(5)

お世話になっております。今日は、FizzBuzz問題を少し変えてみました。変更したのは以下2点です。 Buzzとプリントするのは、5で割り切れるときではなく、7で割り切れるときとする。 FizzBuzzとプリントするのは、3と7で割り切れるときとする。 以下、コード…

FizzBuzzとの3か月(4)

お世話になっております。今日は、昨日の予告通り、その数に対して何を返すのが適切かを判断するロジックを変更しました。 変更点は以下のとおりです。 新しくFigureクラスを追加。 Fizz、Buzz、FizzBuzz、Figureの4つのクラスにisAnswerOfメソッドを実装。 …

FizzBuzzとの3か月(3)

お世話になっております。3日目の今日は、多態性を取り入れてみます。 多態性(ポリモフィズム)については、はてなキーワードを参照してください。 あらかじめお断りしておきますが、これから先は無駄に複雑にしていくつもりです。どうぞご了承ください。で…

FizzBuzzとの3か月(2)

お世話になっております。今日は、昨日あげた気になる点を直していこうと思います。まずはこちら。 単体テストと実際のコードがほぼ同じ。単体テストとしては難しいのではないか。 「単体テストとしては難しい」とありますが、「もっと愚直なコードの方が単…

FizzBuzzとの3か月(1)

お世話になっております。@ITにて、以下のような記事を見つけました。 小飼弾「転職活動する暇があったらブログを書け」 (http://jibun.atmarkit.co.jp/ljibun01/cs/200909/02/01.html)この記事では、ITエンジニアを目指すならブログを活用するように勧めて…

お世話になっております。今日は久しぶりに映画を見に行きました。鑑賞したのは以下の映画です。 「ウルヴァリン: X-MEN ZERO」(http://movies.foxjapan.com/wolverine/)狼男を倒すには、弾丸を用いるのが一般的なようです。 システム開発という怪物を倒して…

お世話になっております。今年の春から関わっているシステムがまだ燃えています。 リーダーが簡単に「仕様書が間違ってるから直しといて」などとおっしゃるあたり、救いようがないなと思います。さて、社内ではまだシステム試験をしておりまして、毎朝担当者…

お世話になっております。社内の人間が実装したクラスを使ったときの話です。 メソッドがpublicになっていたので呼んでみたらNullPointerException。よくある話です。 ソースを読んでみたら、おおよそ以下のような感じでした。 package do.not.use; class Ba…

お世話になっております。春から関わっていたプロジェクトがようやく一段落しました。 とはいえ、別の実装グループはまだまだ試験中ですが。なにやらそのお手伝いもしくは尻拭いに呼びつけられそうな予感もしますが、波風立たない程度に流していきたいと思い…

お世話になっております。先日、自分のライブラリを使ってもらう記事を書きましたが、今回は自分が使う側の話です。協力会社に作って頂いたライブラリは、設定ファイルによって動作を変えられるようになっていました。 それはいいことだと思うのですが、設定…

お世話になっております。 DoCoMoの夏モデルでAndroid端末が発売されます。 私はそれほど携帯を使いません。それはネットワーク端末としてみたときに、使い勝手が悪すぎるからです。 まずスピード。FOMAになったあたりからでしょうか、携帯がきびきび反応し…

お世話になっております。 今回のプロジェクトでは、私の作ったDBアクセスクラスを全体で使用することになりました。 そのために、昨日簡単な説明をしたのですが、こんなことをおっしゃる方*1がいました。 「SQL書くのがめんどくさい」 こちら(http://d.hat…

お世話になっております。http://d.hatena.ne.jp/john-frank/20090613/1244872156 参照同士の比較なので、==では期待した結果が得られないのが普通だと思います。 integer2をi(ループカウンタ)に置き換えて実行したところ、128以降も正しく比較ができている…

お世話になっております。 協力会社に実装を依頼すると、いつも恐ろしいコードを納品してくださいます。 今回のプロジェクトも発注したのですが、そのソースを読んで驚きました。(Javaです) Connectionをfinallyでcloseしていない。 tryブロックにreturnがあ…

お世話になってます。 DB設計が崩壊しています。 コードの桁数が不足しています。 プライマリキーを文字列演算でいじりまわしてリレーション作ってます。 設計者が「デバッグに便利だから」という理由で正規化を破壊しようとします。 特に3番目が凶悪です。 …

お世話になってます。土曜日に、学生時代の合唱団の友人の結婚式に招待されました。 披露宴では、現在新郎が所属されている男声合唱団の演奏もありました。 そんなおめでたい席でさえ、 歌いたい放題のテナー 彷徨える内声部 聞こえないベース といったこと…

お世話になってます。 会社ではシステム開発効率化のためにライブラリを作ろうとか言ってるみたいなんですけど。 その前にまともな設計をできるようになったほうがいいんじゃないかと思います。例えば、「紛らわしい項目名を使わない」というのがあります。 …

お世話になってます。会社に、聞きかじった用語をやたら使いたがる先輩がいます。 「セッションがなくなったらどうするんだ」 「セッションを使えばいいじゃないか」 「フィルターを使えば解決できるって聞いたぞ」申し上げます。それ、設計じゃありません。…